2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
くりやま もとむ Profile
大学在学中に競馬通信社入社。退社後、フリーライターとなり『競馬王』他で連載を抱える。緻密な血統分析に定評があり、とくに2・3歳戦ではその分析をもとにした予想で、無類の強さを発揮している。現在、週末予想と回顧コラムを「web競馬王」で公開中。渡邊隆オーナーの血統哲学を愛し、オーナーが所有したエルコンドルパサーの熱狂的ファンでもある。
栗山求 Official Website
http://www.miesque.com/

« 伊達秀和氏死去 | メイン | ナムラタイタン5連勝 »

2010年4月 2日 (金)

ファンタストの夢とプリモディーネ

ファンタストといえば現在はファンタストクラブのことを指しますが、その名称の元となったのは1978年の皐月賞馬ファンタスト(「夢みる人」の意)です。皐月賞制覇から3ヵ月後、滞在中の函館競馬場で腸捻転を発症し、短い生涯を閉じました。

父イエローゴッド、母ファラディバはオークス2着馬、2代母ソーダストリーム。典型的な“伊達血統”でした。Pharos=Fairway 5・5×3・5、Fair Trial 4×4、Hurry On 5×5、Buchan 5×5という鮮やかな父母相似配合で、笠雄二郎の『日本サラブレッド配合史』にも採り上げられているほどです。
http://db.netkeiba.com/horse/ped/000a010208/

とくにソーダストリームと、イエローゴッドの母 Sally Deans は、いずれも3代以内に Fair Trial、Hurry On、Buchan を持ちます。偶然とは考えづらい共通点です。
http://www.pedigreequery.com/soda+stream
http://www.pedigreequery.com/sally+deans

              ┌ Hurry On
            ┌○┘
          ┌○┤ ┌ Buchan
ソーダストリーム ―┤ └○┘
          │ ┌ Fair Trial
          └○┘ 

            ┌ Fair Trial
          ┌○┘ ┌ Hurry On
Sally Deans ――――┤ ┌○┘
          └○┤ ┌ Buchan
            └○┘

伊達さんがお亡くなりになったいまとなっては想像でしかないのですが、イエローゴッドに目を付けて輸入した真の目的は、ソーダストリーム系と交配するためだったのではないか、という気がします。もしそうであれば、計画どおりに作ったファンタストが自身に初のクラシックタイトルをもたらした喜びはひとしおだったでしょう。「一番欲しかったのが、この皐月賞だったのです」と伊達さんは語っています。俗に「最も速い馬が勝つ」といわれる皐月賞は、スピードを第一義として生産を行ってきた伊達さんへの最大の勲章だったのではないでしょうか。

栄光からわずか3ヵ月後に訪れたファンタストの死は、現役クラシック馬の急逝というだけでなく、その血統的な価値からみても惜しまれるものでした。叔父のアローエクスプレスが初年度からテイタニヤ(桜花賞、オークス)を送り出し、種牡馬として大成功していたからです。

ファンタストの死とともに、この馬に関わる多くの人々の夢も墓石の下に葬られました。しかし、21年後、同じソーダストリーム系から出た1頭の牝馬が、ごくささやかながらその夢の一部を果たすことになります。

1999年の桜花賞馬プリモディーネです。

2代母イザベラは、「父イエローゴッド、2代母ソーダストリーム」という配合。ファンタストとほとんど同じ構造です。

        ┌ イエローゴッド
ファンタスト ―┤
        └○┐
          └ ソーダストリーム

        ┌ イエローゴッド
イザベラ ―――┤
        └○┐
          └ ソーダストリーム

イザベラにマルゼンスキーをかけて母モンパリが生まれ、それにアフリートをかけてプリモディーネが生まれました。
http://db.netkeiba.com/horse/ped/1996101283/

もう少し図式化していえば、父母相似配合の傑作といえるイザベラ(≒ファンタスト)に、Northern Dancer 系→Mr.Prospector 系という順に主流血統を入れ、見事に現代競馬に対応してみせたのです。母モンパリは Nijinsky と Red God のニックスを持ち、プリモディーネ自身はアフリートと Nijinsky のニックスを持っていました。たんにイザベラ(≒ファンタスト)の血を引くだけでなく、配合全体もきわめて優秀なものだったのです。サンデー全盛期にありながらそれと無縁の血で世代の頂点に立ったのですから賞賛に値します。そして、これを作った伊達さんの手腕には感嘆するしかありません。

現在、プリモディーネはアメリカで繁殖生活を送っており、産駒は日本に輸入されて走っています。残念ながら成績は芳しくありません。日本で走らせるならサンデー系以上の種牡馬は世界のどこを探してもいないのでは、と思います。もし私が種牡馬を選ぶならマンハッタンカフェにするでしょう。
http://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?sire=0000324971&broodmare=0000303071&x=63&y=21

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/427673/23765024

ファンタストの夢とプリモディーネを参照しているブログ:

コメント

プリモディーネにマンカフェは、栗山さんの言うマンカフェの
成功配合である母系にNijinsky+ミスプロの黄金配合ですね。

たしかにもし誕生したら期待せずにはいられません。

日本に早急に帰ってきて欲しいですね。

そして、日本競馬の中で数少ない独自の血統理論をお持ちの
伊達氏の死は残念です。

しっかり見抜かれてますね(笑)。
おっしゃるとおりです。
マンハッタンカフェのこのパターンはやたら走ります。

伊達さんは1948年に20歳で地方競馬の馬主となり、1950年に国営競馬の馬主となりました。1978年6月号の『優駿』で次のように語っています。

「国営時代に初めてもったグレートオーが15勝しました。昭和17年のダービーを勝ったミナミホマレと、14年の四歳牝特と現在の菊花賞に当る京都農林省賞典四歳呼馬競走に二着したシママツの仔です。これが血統に興味を持ったきっかけとなったのです。馬は血で走ることを教えてくれた訳です。それから毎晩、当時はこれといった娯楽もありませんし、小説を読むつもりで血統関係の本を調べるようになったのです。パズルを解くような楽しみがありましたね」

ろくに資料もないような時代ですからね。おそらく洋書で勉強されたのでしょう。凄いとしかいいようがないです。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

競馬王 2011年11月号
『競馬王11月号』の特集は「この秋、WIN5を複数回当てる」。開始から既にWIN5を3回的中させている松代和也氏の「少点数に絞る極意」、Mr. WIN5の伊吹雅也氏が、気になる疑問を最強データとともに解析する「WIN5 今秋の狙い方」、穴馬選定に困った時のリーサルウェポン、棟広良隆氏&六本木一彦氏の「WIN5は『穴馬名鑑』に乗れ!」、オッズから勝ち馬を導き出す柏手重宝氏の「1億の波動(ワオ!)」、亀谷敬正氏&藤代三郎氏が上位人気の取捨を極める「迷い続ける馬券術」、夏競馬期間中WIN5を6戦3勝している秘訣を探る「赤木一騎の次なる作戦」など、この秋、一度ならず二度、三度とWIN5を的中させるための術が凝縮されています!! また「大穴の騎手心理」では、世界を股にかけるトップジョッキー・蛯名正義騎手をゲストにお迎えしました。その他、今井雅宏氏の「新指数・ハイラップ指数大解剖」や、久保和功氏の「京大式・推定3ハロン」など、盛り沢山の内容となっています!!