2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
くりやま もとむ Profile
大学在学中に競馬通信社入社。退社後、フリーライターとなり『競馬王』他で連載を抱える。緻密な血統分析に定評があり、とくに2・3歳戦ではその分析をもとにした予想で、無類の強さを発揮している。現在、週末予想と回顧コラムを「web競馬王」で公開中。渡邊隆オーナーの血統哲学を愛し、オーナーが所有したエルコンドルパサーの熱狂的ファンでもある。
栗山求 Official Website
http://www.miesque.com/

« 月曜11時30分から『馬券師倶楽部』再放送 | メイン | 競馬総合チャンネルで『おじゃ馬します!』公開 »

2010年6月 7日 (月)

安田記念はショウワモダン

G1レースの予想はたいてい、◎を打ちたい馬が複数いて、それをひとつに絞り込むのに苦労します。しかし、今回の安田記念は、◎を打ちたい馬が1頭もいませんでした。妥協に妥協を重ねてもピンとこない馬ばかり。悩んだ末に出した結論は以下のとおり。

◎ビューティーフラッシュ
○トライアンフマーチ
▲ショウワモダン
△リーチザクラウン
△スマイルジャック
△マルカフェニックス

ビューティーフラッシュに◎を打ったのは、冷静に考えて“逃避”だったかなと思います。未知の魅力に「期待する」というより「すがる」感じだったかなと。返し馬を見たときにややフットワークが重いような気がしました。

▲ショウワモダンはパドックで良く見えました。完全に本格化しています。エアジハード産駒は晩成型です。年齢別の連対率は以下のとおり。

2歳  12.2%
3歳  10.3%
4歳  14.7%
5歳  16.8%
6歳  21.0%
7歳~ 16.7%

5歳ぐらいから実が入ってきて、6歳が働き盛り。エアジハードのもう1頭の代表産駒アグネスラズベリが初めて重賞を勝ったのも6歳でした。ショウワモダン、アグネスラズベリはともに母の父にトニービンを持っています。
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2004103318/
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2001103044/

          ┌ エアジハード
ショウワモダン ――┤ ┌ トニービン
          └○┘

          ┌ エアジハード
アグネスラズベリ ―┤ ┌ トニービン
          └○┘

父エアジハードは、現役時代に安田記念を勝っているので親子制覇。その父サクラユタカオーは中距離のスピード王で、サクラバクシンオーの父でもあります。エアジハードは、母の父に軽快なロイヤルスキーが入って Nasrullah 4・5×5ですから、父よりも距離適性が短くなってマイルがベストでした。
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2001103044/

サクラユタカオーがノーザンテーストとニックスの関係にあった理由は、ノーザンテーストが抱える Hyperion の強いクロス(4×3)が底力をサポートしたからです。エアジハードは、2代母がオークス馬シャダイアイバーで、その父がノーザンテースト。そして Hyperion 5・4×5。このあたりの頑強な血が支えていたからこそ、エアジハードの Nasrullah 4・5×5は活きたのだと思います。底力の裏付けのないスピードはマイルのG1を勝てません。グラスワンダーを差し切った安田記念は、Nasrullah と Hyperion が織りなす名配合の、まさに面目躍如といえるレースだったと思います。

エアジハード産駒の大物2頭は、いずれもトニービン牝馬から誕生しました。トニービンは、Gainsborough-Hyperion のラインを執拗にクロスさせたヨーロッパ血統です。
http://db.netkeiba.com/horse/ped/1983109006/

シャダイアイバーとトニービンという同様の構成の血が結びついて大物感を醸し出していくという、オーソドックスな組み立てです。ただ、その一方で、トニービンは母系に潜ると渋さを出すので、アグネスラズベリのように本質的に洋芝向きだったり、ショウワモダンのように道悪の鬼だったりしたわけです。

ショウワモダンに▲を打った理由は2つあります。ここ2走のレースぶりに本格化の気配が見て取れたことがひとつ。もうひとつは、高速馬場の平均して速いフラットなラップが案外合うかもしれないと思ったことです。

道悪に強い馬は、大きく分けてふたつのタイプに分類できると思います。タイムの遅い決着が得意な馬と、一定のペースで粘り強く走る能力に秀でた馬です。前者は時計が速くなると用なしですが、後者は問題ありません。むしろ、一定のペースで粘り強く走れるので、ハイペースに強く、レコードが出るようなレースを得意とします。

約20年前にランニングフリーという馬がいました。道悪巧者で、一定のペースで粘り強く走る能力に秀でた馬でした。ホーリックスがレコード勝ちした89年のジャパンC(勝ちタイム2分22秒2)で、同馬は14番人気ながら7着と頑張り、2分23秒3というタイムを記録しました。当時は、勝ちタイムの別次元ぶりが話題を集めると同時に、「ランニングフリーがこんなタイムで走るなんて!(笑)」とネタにされましたが、非常に学ぶところの多いレースでした。

ショウワモダンはこのタイプでしょう。正確にいえば、本格化するにつれて徐々に速い時計に対応できる能力を身につけていったという感じです。

ただ、弱かったころのイメージをそう簡単に頭からぬぐい去れるものではなく、このメンバーに入って自信をもって本命に推せるほどの根拠は見いだせなかったので、評価は▲どまりでした。とはいえ、暴風のように吹き荒れるサンデー系旋風のなかで、古色蒼然たるテスコボーイ系が勝利を収めたのですから凄いことです。ぜひ種牡馬となって成功してほしいものです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/427673/24363287

安田記念はショウワモダンを参照しているブログ:

コメント

今月の社台の会報に柏木集保さんが「拡大しつつある影響力」と題して「トニービンを母父に持つ種牡馬がアドマイヤボス、アドマイヤドン、リンカーン、ハーツクライ、サムライハート、トップオブツヨシ、ヴィクトリー・・とどんどん増えている。」と書いていました。母方に入っていい影響を与えるのはやはりGainsborough-Hyperion のラインの影響でしょうか?ショウワモダンも種牡馬になればそれに続きますね。蛇足ですが昨日は頑張ってくれて馬券とれました。ありがとうです。

高配当馬券おめでとうございます。

父=軽快、母=重厚、というパターンが配合的にいちばん安定感があると思います。母の父にトニービンが入るとたしかに座りがいいですね。むろん Gainsborough-Hyperion の影響もあると思いますよ。イギリスで育まれた最良のクラシック血統ですから底力という点では信頼性があります。これと逆配合の「トニービン系×サンデー」から、今年はジャガーメイルとアプリコットフィズが出ており頑張っています。こちらにも注目しています。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

競馬王 2011年11月号
『競馬王11月号』の特集は「この秋、WIN5を複数回当てる」。開始から既にWIN5を3回的中させている松代和也氏の「少点数に絞る極意」、Mr. WIN5の伊吹雅也氏が、気になる疑問を最強データとともに解析する「WIN5 今秋の狙い方」、穴馬選定に困った時のリーサルウェポン、棟広良隆氏&六本木一彦氏の「WIN5は『穴馬名鑑』に乗れ!」、オッズから勝ち馬を導き出す柏手重宝氏の「1億の波動(ワオ!)」、亀谷敬正氏&藤代三郎氏が上位人気の取捨を極める「迷い続ける馬券術」、夏競馬期間中WIN5を6戦3勝している秘訣を探る「赤木一騎の次なる作戦」など、この秋、一度ならず二度、三度とWIN5を的中させるための術が凝縮されています!! また「大穴の騎手心理」では、世界を股にかけるトップジョッキー・蛯名正義騎手をゲストにお迎えしました。その他、今井雅宏氏の「新指数・ハイラップ指数大解剖」や、久保和功氏の「京大式・推定3ハロン」など、盛り沢山の内容となっています!!