2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
くりやま もとむ Profile
大学在学中に競馬通信社入社。退社後、フリーライターとなり『競馬王』他で連載を抱える。緻密な血統分析に定評があり、とくに2・3歳戦ではその分析をもとにした予想で、無類の強さを発揮している。現在、週末予想と回顧コラムを「web競馬王」で公開中。渡邊隆オーナーの血統哲学を愛し、オーナーが所有したエルコンドルパサーの熱狂的ファンでもある。
栗山求 Official Website
http://www.miesque.com/

« アイビスサマーダッシュはエーシンヴァーゴウ | メイン | ラフレーズカフェ完勝 »

2011年7月19日 (火)

距離延びて楽しみ、リディルの半弟クラレント

土曜京都5Rの新馬戦(芝1400m)は、後方追走の◎クラレント(2番人気)が直線で大外から突き抜けました。
http://www.youtube.com/watch?v=p_1JKX6-MRE

『ブラッドバイアス・血統馬券プロジェクト』の予想は◎▲△で馬単2010円、3連単14450円的中。予想文を転載します。

「◎クラレントは『ダンスインザダーク×ダンシングブレーヴ』という組み合わせで、リディル(デイリー杯2歳S)の4分の3弟にあたる。ヘイロー≒ドローン3×4のニックスを持ち、配合的な完成度は高い。稽古でもまずまずの時計を出しており、ここで勝ち負けするだけの力はあると思われる。」
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2009105009/

予想文に記したとおり4分の3兄にリディルがいる良血。母エリモピクシーは現役時代に重賞で3着となった活躍馬ですが、エリザベス女王杯を勝った全姉エリモシックに比べるとやや小粒感は否めません。しかし、繁殖牝馬としての資質は姉を凌駕しているように感じます。初子のリディルが重賞を勝ち、2番子のクラレントが新馬戦を快勝。名繁殖牝馬への道を突き進んでいます。ただ、この馬はダンスインザダーク産駒だけに、POGではあまり人気はなかったかもしれません。現3歳世代はついに1頭も新馬戦勝ち馬が出ませんでした。2世代ぶり、1年8ヵ月ぶりの新馬戦勝利です。

レースぶりはまだ粗削りです。大トビなのでダッシュがつかず、序盤は追走に手一杯。ようやくエンジンが掛かった直線でも子供っぽいところを見せていました。それだけに伸びシロはあるでしょう。今回は前に行った馬がバテて展開がハマった部分があり、見た目ほど速い脚を使っているわけではありません。ただ、この時期の2歳馬が芝1400mの新馬戦を1分22秒3で走るのはまずまず優秀。馬場の内側が荒れており、外を回ったことを考えればなおさらです。今回の競馬を見てのとおり、忙しい競馬が向いているとは思えないので、距離が延びてからが楽しみです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/427673/26800892

距離延びて楽しみ、リディルの半弟クラレントを参照しているブログ:

コメント

こんばんは。
たまに拝見しているものです。

初めてコメントさせてもらいますが、クラレントの新馬勝ちは先が楽しみな勝ちっぷりでしたね。

ただ、走りっぷりはダンス産駒にありがちな硬質感が漂っていて、自分にはマイル前後に一番適性がありそうに見えました。
なので初戦のチョイスは「橋口師さすがだな」と感じたのです(笑)。

距離延びて楽しみ、という栗山さんの見立ては、やはり血統的な見地からなのでしょうか?

自分は競馬歴は二十数年になりますが、血統はからっきしなので、血統的な側面からのクラレントの距離適性について、ご教示いただければ幸いです。

どうもはじめまして。

クラレントの距離適性については、血統、レースぶりから総合的に判断しました。

ダンスインザダーク産駒のマイラータイプは、ダノンヨーヨー、マルカフェニックス、ザレマ、ジョリーダンスなど、母方の近い世代にアメリカのスピード血統がしっかり入っているものが目立ちます。クラレントの血統はややヨーロッパ色が強い感じがします。ただ、菊花賞を狙えるようなスタミナタイプかといえばそうではなく、Halo≒Drone 3×4、Dinner Partner≒Buckpasser 5×5を持つので、2000m前後を得意とする中距離タイプではないかと思います。ダークシャドウに近い感じでしょうか。同馬は Halo≒Sir Ivor 3×4、Dinner Partner≒Buckpasser 5×4と、クロスの内容は似ています。

レースぶりは、放っておいてもスイスイ行くような感じではなく、また、兄リディルに比べて前肢のさばきにキレが感じられないので、もうちょっと距離があったほうが競馬がしやすいように思いました。

もちろん、新馬戦だけですべてを把握するのは無理があるので、これからのレースぶりで認識を変えていくかもしれません。楽しみな素材なので順調に成長してほしいですね。

丁寧な返信、ありがとうございました!

自分にもよくわかりました(笑)。

>リディルに比べて前肢にキレがない・・

同感です。そこが距離に融通が効かなそうな印象だったのですが、確かに忙しい競馬だとモタつきそうですね。

ありがとうございました!

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

競馬王 2011年11月号
『競馬王11月号』の特集は「この秋、WIN5を複数回当てる」。開始から既にWIN5を3回的中させている松代和也氏の「少点数に絞る極意」、Mr. WIN5の伊吹雅也氏が、気になる疑問を最強データとともに解析する「WIN5 今秋の狙い方」、穴馬選定に困った時のリーサルウェポン、棟広良隆氏&六本木一彦氏の「WIN5は『穴馬名鑑』に乗れ!」、オッズから勝ち馬を導き出す柏手重宝氏の「1億の波動(ワオ!)」、亀谷敬正氏&藤代三郎氏が上位人気の取捨を極める「迷い続ける馬券術」、夏競馬期間中WIN5を6戦3勝している秘訣を探る「赤木一騎の次なる作戦」など、この秋、一度ならず二度、三度とWIN5を的中させるための術が凝縮されています!! また「大穴の騎手心理」では、世界を股にかけるトップジョッキー・蛯名正義騎手をゲストにお迎えしました。その他、今井雅宏氏の「新指数・ハイラップ指数大解剖」や、久保和功氏の「京大式・推定3ハロン」など、盛り沢山の内容となっています!!